投稿日: 2022年1月16日2022年1月16日 投稿者: asashinabiyori極上の冬ばれ 青空に浅間、黒斑、篭ノ登山! キッチンからは、なだらかな篭ノ登山、池ノ平、こんもり丸い湯の丸、そして烏帽子岳 朝日に可愛いい小鳥の影絵
今、山々は雲に覆われ、弱い日差しの台地は、風花が舞ってきました。 昨日のように広がる真っ青な空、くっきりとした山々を眺めていると寒さも忘れて気持ちが弾みます! 雲も、様々な形や流れを観察していると同じものはなくて興味が尽きませんね!
台地は朝晩、冷え込みの厳しい寒さですが、日照に恵まれているので 室内は寒さ知らずです! 朝日がまぶしくて、ロールスクリーンを下げると、やってきた1,2羽の小鳥がアオダモの枝を飛び跳ね、それが影絵の動画のように見えて和んでいます!
清々しい青空と山並みを眺めて毎日を過ごしていると、コロナ、
コロナの現実を忘れられますね!
私も、ここ2年は、運動をしながら雲の流れを見たり、就寝前には
夜空を眺める習慣が出来ました。
今、山々は雲に覆われ、弱い日差しの台地は、風花が舞ってきました。
昨日のように広がる真っ青な空、くっきりとした山々を眺めていると寒さも忘れて気持ちが弾みます!
雲も、様々な形や流れを観察していると同じものはなくて興味が尽きませんね!
寒そうー、でも小鳥は暖かそー。
台地は朝晩、冷え込みの厳しい寒さですが、日照に恵まれているので
室内は寒さ知らずです!
朝日がまぶしくて、ロールスクリーンを下げると、やってきた1,2羽の小鳥がアオダモの枝を飛び跳ね、それが影絵の動画のように見えて和んでいます!