惚れ惚れ!!!梅雨の明けた日、菜園から収穫
梅雨の間に、収獲したラズベリーでジャムや、
杏シロップ漬け杏ジャム、梅ジュース梅干し梅漬け、ラッキョウ漬け等保存食作り!
ヤマアジサイに
がくあじさいも咲き始めて
花壇も賑やかになってきました!
しっとりとした梅雨時の庭の様子もなかなかの風情でした!
風が心地よい一日
爽やか!
捗りました!
一日避暑
梅雨の晴れ間、畑では・・・
4/4 植え付けをしたジャガイモ(キタアカリ・男爵各1㌔)花がちらほら咲き始め、順調!
トマトも日毎に育っています!
キャベツと一緒に初めてケールを育て・・・
葉を収穫、ジュースを試みてみます・・・きっと苦いかと?
畑では、このほかに、キュウリ、ナス、ピーマン、唐辛子、オクラ、青梗菜、小松菜、夏大根、サニーレタス、ミックスレタス、レッドマスタード、パセリ、コカブ、ニンジン、トウモロコシ、枝豆、タマネギ、長葱、カボチャ、ズッキーニ、ホウレンソウ、キヌサヤ、スナップエンドウ、インゲン、ニンニク、バジル、ルッコラ‥‥を、一切薬を使わずに、自然に育つのを見守っています!バナナ、リンゴジュース、牛乳を加えたケールジュース、苦みの無い普通に美味しい味でした!