投稿日: 2015年7月30日暑い日が続いています 時季をずらして播いた、最後のトウモロコシも大きくなりました種から育てた大玉トマト、連日の好天で急に色づきました!初収穫のミニ栗カボチャ!美味しそうです!カスミソウはそろそろ花じまい、次にラベンダーセージや孔雀草が咲きそうですアナベル、咲き始めの緑から、次に白、又緑に!
投稿日: 2015年7月26日ジャガイモを収穫!!!(7/25) 今年は、男爵1㌔とメークイン1㌔の種芋で、収量はそれぞれ20㌔以上!豊作です 毎年3種、3㌔の種芋を栽培していたので、全体量は少な目、美味しいうちに食べきります!そうか病などの病害にも罹らずに、肌のきれいなジャガイモが収獲出来ました!
投稿日: 2015年7月24日スイカ 黒玉スイカも小玉スイカも育っています! インゲンは旬になりました!花期の短い宿根草、咲き揃いました!アナベルは満開、大きな花に!花と実が同時に! 北海道を思い出すハマナスです!
投稿日: 2015年7月20日梅雨が明けて お山もすっきりア~ ~ァ(~_~;) 2本も、一寸だけ齧って、生り具合を確かめていったのは?遅ればせながら、ひげ根の茶色に色づいた物からネットと被せましたが・・・これからこちらにもそろそろ! 保存食
投稿日: 2015年7月13日スイカ、夕顔、そしてトマト・・・これからです! 初栽培の大玉スイカ、育っています!夕顔 煮物に、干瓢に重宝です種から育てた大玉トマト「麗夏」柿の葉はしっかり干しあがりました。熱にも壊れないビタミンc豊富な柿の葉をお茶用に!畑横の花壇では、2年前に播いたmix flowerの種から去年は見かけなかった花も!ここには優しい色合いの花が咲いています浅間の山々、一日の終わり刻々と夕闇に
投稿日: 2015年7月11日今日も夏日です 去年、生りすぎた禅寺丸柿、今年はお休みの年 で剪定を兼ねて枝払い、葉で柿の葉茶初採り!色鮮やかに変化しています涼しげですこれから次々と咲きそう!一日の終わり!