投稿日: 2014年4月27日安曇野散策…4/25 山道を上ると、岩山越しの北アルプスと山桜を一望できる陸郷の桜仙峡です!山の斜面に数千本の桜とラベンダー畑の夢農場!大王わさび農場わさび田も花盛り! 今年生誕100年を迎える高橋節郎の安曇野記念美術館も再訪しました
投稿日: 2014年4月17日梅と、さくらと・・・ 満開の梅と 地面近くの枝から咲き始めた桜 クリスマスローズとビンカミノール水仙も 玉葱も順調に育っています 育苗中の野菜も元気に育っています 夏日のようだった今日は、ジャガイモの植え付けと、長葱の植え替えを終えました!
投稿日: 2014年4月14日今日もたくさんの春! 長野では貴重な孟宗竹の筍の掘り立てをこんなにたくさん・・・ご馳走様です!鮮度が命なので、早速茹でました!茹で筍を土佐煮にしました。さすが、柔らかくて美味しい!!!
投稿日: 2014年4月14日千曲市・森のお花見と小布施・春の食(4/13) 飯綱山と戸隠をバックに満開の杏畑杏の花はびっしり一列になって咲いています! 蕗、さより、筍、木の芽みそ、ほかにも椀物にはハマグリの真薯、春香ちらしにはソラマメと鯛のそぼろ、デザートのポンカンゼリーと春の食材をたくさんいただきました!
投稿日: 2014年4月10日一日、一日、生長の時! 姫辛夷サンシュユ3/28播種・・・そろそろの定植に備えて外気浴中の絹さや4/4播種・・・胡瓜4/2播種・・・トウモロコシ4/2播種・・・中玉トマト(シンディースイート)4/4播種・・・枝豆用大豆