投稿日: 2012年10月31日ジョウビタキ 早朝、窓に何かが当たる音、見れば、南窓と東窓とアオダモの梢とを行ったり来たり、 時々、ムラサキシキブの実を啄んだり、家の周りを周遊して、 すぐにまた、窓叩きを延々と、午後になっても続けています! 窓に映る姿に縄張り争い?
投稿日: 2012年10月26日紅葉巡り 大峰高原・七色大カエデ 樹齢250年の大樹!!! 濃いも、薄いも、緑も、赤も、黄も(北安曇郡池田町) 木の周囲、見る場所で色付きが微妙に七変化、七色カエデの名の通り 昼食は、穂高のそば処・上條で 帰路は、ススキとカラマツ林、秋色の美ヶ原から霧ヶ峰、蓼科に